サービス内容
人事・労務相談
リスクを未然に予防できる人事・労務管理のアドバイスをします。
当事務所では定期訪問をし、人事労務に関する問題について企業のサポートに徹します。
就業規則作成
十分なヒアリングをし就業規則の作成・見直しをします
会社の秩序を維持する為ルールブックが必要です。常時10人以上の労働者がいる場合、作成・届出義務があります。※届出しない場合30万以下の罰金があります。
労働保険各種手続き
従業員がパートタイマー1人でも労災への加入が必要です。
労災・雇用保険の手続き
労働保険の年度更新の保険料手続き
社会保険各種手続き
社会保険に関する各種手続きもお任せください。
社会保険の複雑な手続きを代行できるのは社労士だけであり、専門性により迅速かつ適正な事務処理をします。
給与計算・助成金
毎月の給与計算で苦労していませんか。あなたの会社にマッチする助成金があるかもしれません。
給与計算のアウトソーシングをすると人件費の削減や法改正対応が可能です。
助成金を依頼すると、豊富な情報を駆使した書類作成や申請書類作成から提出まで一括代行します。助成金申請で求められる法定帳簿や就業規則の完備をし業務改善を支援します。
賃金人事評価制度・人材育成
人事諸制度の策定・改定で、大切な人材を活かす仕組みづくりをお手伝いします。
昇給・賞与の決定を、従業員の能力・責任に応じて公平に決定できる仕組みが人事評価制度です。
明確な基準を定めることで管理者側・従業員側の負担を軽減します。人員定着のためにも適切な評価制度が必要です。